パワー浜松ロータリークラブ2021〜2022年度
会長挨拶

新しい流れを、知恵を集めて
高貝亮

高貝 亮 会長

今年度、パワー浜松ロータリークラブの会長という大役を仰せ付かり身の引き締まる思いです。精一杯努めてまいりますので、会員の皆様のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
昨年来、私たちの世界に新型コロナウィルスが大きな影響をもたらしています。この経験の中で、社会が大きく変わってきています。在宅勤務や在宅学習、WEB会議の活用など、新しいコミュニケーションの形が広がっています。会食の機会や旅行が制限され、通勤、出張、印鑑、名刺、現金払いなど、これまで当たり前だったものにも変化が生じています。 このような変化の中で、ロータリークラブが、そしてロータリアンが社会のためにどのような奉仕ができるのかは、未だ手探りの状態が続いているように思います。
2021-22年度のRI会長テーマ、「奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために」に呼応して、ウィズコロナ、ポストコロナの時代のクラブの形と奉仕のあり方を、私たちの知恵を集めて、つくっていきたいと思います。
社会が大きく変わろうとするときに大切なことは、寛容の精神だと思います。寛容は、違いを認め合い、お互いの意見を尊重することであり、ロータリーの中核的価値観である親睦と多様性の基盤になるものでもあります。
20周年の記念の年にあって、皆さんと楽しく知恵を集めて、新しい流れをつくっていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。


パワー浜松ロータリークラブ2021〜2022年度
幹事挨拶

山下俊彦

山下 俊彦 幹事




本年度、幹事の大役を務めさせて頂くことになりました。
ロータリー経験が浅過ぎて未だ五里霧中の私ですが、諸先輩の皆様の声をしっかり伺いながら臨機応変、乗り切っていく覚悟です。高貝会長の手足となって粉骨砕身して務めさせていただきます。
20周年が輝かしきフィナーレを迎えられるよう皆様のご指導、ご協力をよろしくお願い申し上げます。